投資

まだ揚げ物食べてるの?揚げ物が体に悪い4つの理由

揚げ物食べてますか?

おいしいですよね揚げ物.

唐揚げ,トンカツ,天ぷら,フライドポテト.

文字見ただけでもよだれ出ますよ.

けど,体に悪いんですよ.揚げ物.

そんな揚げ物が体に悪い理由を紹介します.

 

揚げ物はカロリーが高すぎる

言わずもがなカロリーが高すぎます.

鳥の唐揚げは一つ100kcalでまだましですが,トンカツが500kcalくらいでフライドポテトのLも500kcalほどあります.

現代人はただでさえ高カロリーになりやすいので,こんなものばかり食べてたらそりゃ太りますよ.

糖質制限でごはん食べたらダメだけど肉はいいんだ〜とか言いながら揚げ物選んだ愚か者をみつけたら鉄槌を下してください.

それ小麦っていう糖質が周りについてますから!しかも油のコーティング付きで!

 

揚げ物は油が多すぎる

揚げ物の油は多すぎるんですよね.

しかもレストランとかの揚げ物はサラダ油とかのオメガ6で揚げられていることがほとんど.

オメガ6の油を摂りすぎると食欲が抑えられなくなったり糖尿病のリスクが上がったり慢性疲労やうつ病の原因になったりするといわれています.

そんなオメガ6を大量に摂りすぎてします揚げ物は健康に悪くて当然ですよねー

ただ,オリーブオイルなどのオメガ3が多く含まれている油で揚げ物をすればだいぶましにはなります.

それでも摂りすぎてしまいますがせめて揚げ物するならオリーブオイルで揚げましょう.

 

揚げ物の衣についてる小麦問題

揚げ物の衣についてる小麦がやはり気になります.

グルテンはアレルギーのある人だけでなく健康な人にも少なからず悪影響があるのではといわれたり,いやそんなの大丈夫といわれたり.

詳しくはこちらに書いています.

グルテン

グルテンフリーダイエットは意味ない?効果ある?グルテンに関する研究をまとめてみた

 

また,お腹の弱い方や過敏性腸症候群,炎症性腸疾患の方はグルテンは問題なくても小麦に含まれるFODMAP食が悪影響を与える可能性も.

FODMAPに関してはこちらをどうぞ.

低FODMAP食

発酵食品はお腹が弱い人に逆効果?!FODMAPとは
低FODMAP食でNGな食品一覧リストと食べても良い食品一覧リスト&レシピメニュー

 

高温で揚げることでAGEsが発生する

肉を高温で焼くと,AGEsという体に悪い物質が発生します.

AGEsというは終末糖化産物の略で,強い毒性を持ち糖尿病やがん老化の原因になるといわれています.

はっきりとした研究は少ないのですが,AGEsとがんには少なからず関係があるとのこと.(Miller et al.2013)

とりあえずAGEsの摂りすぎはやばそう.

揚げ物だけじゃなくて肉の焼きすぎもやばいので肉を焼くときは低温で焼くことをおすすめします.

 

まとめ

揚げ物が体に悪い理由に関してまとめますと

・カロリーが高すぎる

・油,特にオメガ6が多すぎる

・揚げ物の小麦が悪いかも

・高温により発生するAGEsがやばい

ということでした.

揚げ物おいしいですけどできるだけ減らすことをお勧めします.

それでは.