投資

毎朝5時起き生活始めました。

おはようございます。毎朝5時起き生活を続けてるミストです。

続けてるといってもまだ3日目くらいですが(笑)

半年くらいまえから6時起き生活をしてまして、さらに高みに上るべく、5時起き生活を始めました。

5時にした理由なんですが、もともと6時起きのときから朝はジムで筋トレをしていて、ただ、6時だと仕事がギリギリになっちゃうんですよ。

なので、5時に起きて、時間にゆとりをもって出勤したいなということで、5時起きを始めました。

いまのところ特に問題はなく、充実した朝の筋トレ生活を送ることができています。

筋トレが終わってからも時間があるので、毎朝ブログを書くこともできていますし、仕事にも早く出社できて、自己肯定感もなんか上がってる気がします。

モーニングルーティンの大事さを改めて実感しますね。

今のルーティンとしては、朝起きたら歯磨きして、ジムにいってまず瞑想をします。あとはアファメーションとかを効果あるのかわからないけど一応やって、筋トレをする。オフ日はウォーキング。終わったらシャワーを浴びて、出社してブログを書いて読書をして、仕事開始。こんな感じです。

これできてるだけですごい日々成長してる感じあって、楽しいです。

課題はこれを続けられるかどうかですね。30日続けるのがまずは目標。

早起きをしてる人が成功してるとか言われてるのもありますが、自分の仕事、筋トレ、ブログ、家族との時間を両立させていくためにはこの生活スタイルが一番都合がよいことに気づきました。

夜に筋トレしたりブログ書いたりすると家族との時間がとれないし、夜ってどうしてもスマホいじったり無駄な時間もふえちゃうんですよね。

朝にとりあえずジムにいけば、筋トレするしかなくなるし、朝から日光に当たって体の調子も良い気がします。

問題は10時より前に寝ないと睡眠時間が少ないということですかね。

9時半に寝て7時間半寝れたら理想的です。

ただ、6時間とかになっても昼寝をすれば全然回復しますし、睡眠時間が少なくなるとか言い訳をせずにきっちり5時に起きようと思います。

寝る前に俺の体は5時間も寝れば完全に回復する!とか言い聞かせれば案外起きれます。

今日は5時間しか寝れない、、みたいなのが一番だめですね。

人間の体はそんなにやわじゃないです。昼寝すればたいてい大丈夫です。

早起きをして生活のリズムを整えて、成功者への道を歩んでいきます。

ぼくが大金持ちになったときは、5時に起きる生活をつづけたこと、それが成功の秘訣ですかね。ってインタビューで答える予定です。

まずは30日この生活を続けていきますので、自分の体の調子や仕事の調子など報告していきます。